一般社団法人日本スナイプ協会

一般社団法人日本スナイプ協会は、日本におけるスナイプクラスの統括機関で、10水域、3フリートでスナイプクラスのレースイベントを開催しています。メンバー会員の会費で運営され、理事会を組織しています。
JSAF(日本セーリング連盟)、SCIRA、関係団体との連携、クラスルール改訂、公認計測員の講習・認定、レースイベントの開催・助成、SCIRAメンバーおよび艇体登録の事務手続、国際大会派遣選手の援助などを行なっています。
理事役員・委員会
貸借対照表
SCIRAのメンバー登録、艇体の年度登録を希望する方、また登録に関連するお問い合わせは①お名前と②活動水域(活動フリート)を各水域のフリートキャプテンまで直接ご連絡をお願い致します。
SCIRA[呼称:スカイラ]
Websiteはこちら
理事役員及び委員会 2023年2月19日現在
2022年度
各水域お問い合わせ窓口
【東北】 吉田 水域代表 scirajapan-tohoku@googlegroups.com
【関東】 内田 水域代表 scirajapan-kanto@googlegroups.com
【北陸】 村山 水域代表 scirajapan-hokuriku@googlegroups.com
【中部】 石川 水域代表 scirajapan-chubu@googlegroups.com
【琵琶湖】 兵藤 水域代表 scirajapan-biwako@googlegroups.com
【関西】 木下 水域代表 scirajapan-kansai@googlegroups.com
【中国】 河田 水域代表 scirajapan-chugoku@googlegroups.com
【四国】 岡田 水域代表 scirajapan-shikoku@googlegroups.com
【九州】 吉留 水域代表 scirajapan-kyushu@googlegroups.com
事務局・計測委員 お問い合わせ窓口
事務局 scirajpn_office@googlegroups.com
計測委員 scirajpn-mrc@googlegroups.com → 計測に関するお申込み、お問合せについて
LINK
国際スナイプ協会
(Snipe Class International Racing Association)
スナイプ級の国際統括機関。
本部所在地はスナイプ発祥の地、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴで、世界30カ国が加盟しています。
クラスルールの改訂、国際大会の企画運営、情報誌「ブリテン」の発行などを行なっています。モットーは、Serious Sailing,Serious Fun.